| | けいこ-10 |  | 2010/03/28
 
昼間:歌4曲の自主練習後、5-2場の読み。1-1場の立ちけいこを実施しました。全体への課題
 *ネズミ場面、下水道の構造と貯水池を調べる。
 *ネコへの敵対心、緊張関係を描く。
 *カモメの親子関係と基本的な行動線を決めました。
 *どの様な飛び方をしているか、どの様にニシンを食べるか研究してください。
 夜:6-1、2-1、2-2、2-3場の読みけいこを実施し、大佐と博士の表現方法を探りました。
 *全体への課題
 立ちけいこに入った場面は、棒立ちにならない様に各自が場面のイメージをふくらませて行動を考えてくる事が必要です。ネコやカモメなどの生き物を演じてる事も考えてください。
 
 プラン会議-4:
 装置・大道具:模型を使いながら各場面をどの様に構成するかを検討。小道具:リストの確認。衣裳:デザインの打合せ&劇団にある衣裳(ネズミ等)の確認を実施。
 
   
 | 
 |