| | 清水 恵 |  | 2013年1月19日(土)
 
寒いですね。皆さんいかがお過ごしですか?まだ道路脇や街のあちこちに先日の爆弾低気圧の名残が見られます。
 私も今日ようやく駐車場から車を出すことができました。
 昨日まで修学旅行に行っていた高校生たちからのおみやげを食べながら(おいしかったぁ。ありがとう!)
 さぁ今日も元気にけいこです!
 
 今日はチーム坂崎家中心のけいこ。最後のシーンを丁寧に創りました。ここはとてもステキなシーンなのですが…難しい。
 テンポよく会話を弾ませたいのに、まだまだ会話になれません。
 う~ん。まだまだ「父娘」になれていないなぁ…。
 
 今日は朗読・語りでご活躍されている岡部政明さんが来てくださり、助言をいただきました。
 
 戦争を体験した方は語ることができないという方も多い。(今回の主人公もそうです)
 私たちは実際に体験したわけではない。だが、私たち役者は、創造して舞台にのせることができる。
 
 今日お話を聞いて、改めて今回のお芝居を創る意義のようなものを感じました。
 
 「せりふ一つ一つに内的ヴィジョンを持つこと」
 あと2ヶ月。丁寧に大切に創っていきたいと思います。
  
 | 
 |