けいこ日誌

劇団ひの第87回公演

おおどろぼうホッツェンプロッツ

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

辻菜々子
2014/06/15

だんだんと暑くなって来ましたね。公演の日が近づいていることを肌で実感しなが
ら、登校している今日この頃です。
さて、今日は舞台のレコーディングでした。ミュージカルなので、歌は欠かせない
重要な物です。もちろん、それに伴うダンスもとっても見所です!!
けいこ場の扉を開けると、いつもとは違う雰囲気に包まれました。けいこ場を覗いて
みると、マイクスタンドが6本立てられていて、コードがたくさん!!そして、その後
ろに元気な浅川少年少女合唱の子供達がいました!
まず初めに、彼女たちに協力して頂き、「夢がいっぱい」という曲のレコーディン
グをしました。劇団員だけでも楽しかったものが、彼女たちに協力してもらうこと
で、さらに明るく、夢がいっぱいっという曲に仕上がりました。この説明だとわかり
にくいですね……そこは、ぜひ劇場で楽しんで頂きたい部分です!
「 夢がいっぱい」の後は、それぞれのソロパートの収録です。それぞれの思いや役
柄をいっぱいに詰めた素晴らしい歌に仕上がっていると思います。
ぜひ、劇場で世界観に引き込まれて下さい!!
あと、くれぐれも体調に気をつけて下さい!!

辻菜々子 アマリリス

古屋由美
2014/06/14

いよいよ、本番まで1ヶ月をきりました。
今日は、リハーサルです。
けいこ場には、パンチシートがひかれ(当日舞台の上にひくシートです)
役者のみなさんも、衣装や小道具を本番同様に身につけます。
照明は会場でないと合わせることができませんが、音響の西島さんには協力頂き、音
とのきっかけを含めて全部を通します。
私は、衣装と化粧を担当していますので12時に早めに集合。
全員分のメイクはできませんが、ツワッケルマンとアマリリス、そしてダブルキャス
トのおばあちゃんのメイクをしました。
ツワッケルマンには色とりどりのドウランをぬり、アマリリスはなんときれいなこと
でしょう。
本番が楽しみ。そしておばあちゃんには容赦なく皺を描き入れさせてもらいました。
「はじまるよ!」の声に慌てて私も衣装に着替えます。
さぁ。カスパールを楽しむぞ。
まだまだ、荒削りな部分はたくさんあります。
このリハーサルを通して、お互いの役者との呼吸を合わせたり、舞台の装置を移動さ
せる転換に慣れたりと
緊張の糸は緩められません。
舞台の上ではきらきらと魔法がいっぱい、汗がいっぱいです。
そして夢がいっぱい詰まった舞台です。

みんな、本番に合わせてラストスパート。
ぜひぜひ観に来てください。

古屋由美 カスペール

清水 恵
2014/06/8

暑くなってきたかと思えば急に涼しくなったり、大雨…忙しい天気ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回久しぶりの男の子役ということで、久しぶりに髪を短くしたら、職場で不審者扱いをされてしまった清水です。
さて、公開けいこが終わり、公演に向けてラストスパート! 今日は全体を通しながら各場面、キャラクターに磨きをかけていきます。この時期にがらっと変わる演出がついたり、表現を変えてみたりすることもあります。より良い舞台になるよう、みんなであーでもない、こーでもないと創っていきます。私にはちょっと辛い時期だったりします。本番を前に今までやって来たことがよかったのか?もっと違う表現や役つくりができたのでは? なんてことをあれこれ考え始め、迷子になってしまいがちです。…おぉ、まずいまずい。どこいっちゃうんだぁ~あたし。
観てくださる方にどきどき、わくわくしてもらえるように。私自身がどきどき、わくわくを忘れないようにていねいに演じていくしかありません。大丈夫。
よぉし。がんばるぞぉ

清水 恵 ゼッペル役

公開けいこ感想 榎本光雄さん
2014/06/1

久しぶりに観客席側から観た今日の公開けいこは照明効果はまだ無い素明かりのままの舞台だ。そのため裏で動くスタッフや出待ちの役者の姿がそのまま見える。演技はまだ荒削りながら、その表情から本気が伝わってくる。
今回の舞台は場面転換が多い。舞台裏では限られた人数の中、演じる者たちも緊張感を保ちながらそれに加わる。舞台上ではダンスや歌のほか装置や役者本人が観せる驚きや楽しい仕掛けが随所に出てきて見どころ満載です。
公演まで、あと1カ月足らず。本公演ではきっと、それぞれの役者が舞台照明に負けない光を放ち、感動を与えてくれます。ぜひ多くの子どもたちに観てもらいたいし大人も楽しめる芝居です。今回の芝居には直接関係ないですが、少年(ゼッペルとカスパール)を演じる女優二人のバトルも今後観てみたい気がしてきた。

公開けいこ感想 劇団「ひの」ファンさん
2014/06/1

今年一番の暑さになった、6月1日。汗だくで到着すると、何か違う? 何が違うかというと、人の雰囲気、役者の緊張感だったと思います。原作は昔に、台本は子どもと一緒に読んでいました。自分なりの想像の世界の中で、物語のキャラクターたちがいましたので、さてどんなキャラクターになっているのか? ドキドキしていると満席となり、いよいよ開演。すぐに、始まる前の不安はどこへやら。『劇団ひの』のカスパールとゼッペルに引き込まれました。なぜって、二人が本当に楽しそうで、仲良しで、おばあちゃんが大好きで、優しくて勇気と知恵があったから。それに対する、ホッツェンプロッツのおまぬけなどろぼうぶりや大魔法使いのツワッケルマンの本気の魔法。子どもたちにだって容赦有りません! もちろん公開稽古なので未完成ではありますが、それでも十分ハラハラドキドキ! 本番になったら、もっとドキドキさせてくれること間違いないなしです。ぜひ、子どもも大人も一緒に大冒険に出かけに行きませんか?

公開けいこ感想 伊藤高光さん
2014/06/1

「こんにちわー!」 カスパールとゼッペルのあいさつに対して、隣に座った小学生の子が大きな声で答えました。公開稽古の始まりです。今回は2年ぶりの児童劇。子供たちが楽しんでくれるだろうかと思いつつ、キャストの演技を見守ります。みんな上手だなあ、と感心しながらも、もっと稽古してほしいポイントをあえて探していくのですが、知らず知らずのうちに自分も劇の面白さに引き込まれていきます。魔法使いツワッケルマンのマジックには客席の誰もが目を見張っていましたが、合評会では指導の方からダメ出しが・・・。まだ進化途中の演技に厳しい注文も入るのは公開稽古の常です。物語も終盤にかかり、圧巻はカスパールの3つの願い。大人の自分が思いつく願い事は子供の純真な心が求める世界観とは大違いでした。人には言えないような恥ずかしい大人の邪念は(笑)、公演を観れば見事に振り払ってもらえると思いますよ。大人も子供も楽しめる40周年記念公演第3弾。皆さんも七生公会堂へ足を運んでみませんか?

公開けいこ感想 大沢 徹さん
2014/06/1

公開けいこ開演5分前、私は最前列一番右側の席にやや緊張の面持ちで座りました。私がペトロジリウス・ツワッケルマンとして劇団「ひの」の舞台に立ってから28年が経ちました。今回は「大どろぼうホッツエンプロッツ」の3回目の上演ですが、私が初代ツワッケルマンであることや元マジシャンであることもあってか、ツワッケルマンの魔法の指導を引き受けることになったのです。この劇の中ではいくつかのマジックのトリックが使われています(どこで使っているかは見てのお楽しみ)。それらが、今日はうまくいくだろうか? というわけで、ちょっと緊張興奮気味なのです。前列一番右側に座ったのも、この場所が演技者にとって一番不利な位置だからなのです。
劇が始まりました。私の記憶の中の、劇のストーリーがよみがえってきます。おう、カスパールとゼッペル、そしてホッツエンプロッツ。そうそう、こんな感じだったねえ。みんな個性があり、声もはっきり出ていて中々いいねえ。などと思っているうちに、いよいよツワッケルマンの登場となりました。さて、今回のツワッケルマン、以前の2人のツワッケルマンに比べ、やや年配ですが、それだけに何やらとても怪しい雰囲気をかもし出していていいですね。マジックの腕前はもう少しですが、それは本番までに何とかやってくれるでしょう。ツワッケルマンがんばれ!

北谷多嬉
2014/06/1

ついに6月に入りました。毎日暑いです。中学生の私は、部活、大会、昨日の運動会と、すっかり真っ黒に日焼けしてしまいました。
今日は公開けいこです。暑さなんかに負けてはいられません。気合いを入れていきましょう!(こまめな水分補給も忘れずに!!)
 午前は、転換ときっかけけいこを一通りやりました。お昼を食べてエネルギーを取り入れ、いよいよ公開けいこです。今日は、びっくりするくらいたくさんのお客さんに来ていただきました。お客さんがいるので本番と同じような緊張感がありました。お話が進んで行くうちに、転換がバタバタしてしまったりといろいろな問題も見えてきました。でも、笑い声や反応があったので楽しい気持ちで演じることができました。
 観ていただいた感想は、私たち演じる側からは見えない、お客さんだからこそわかる視点からのご指摘をいただきました。それらの貴重なご意見をもとに、残り少ないけいこで、より良い舞台をつくりあげていきます。
 6月28日、29日は、ぜひ七生公会堂に足をお運びください!

北谷多嬉 アマリリス役

小池雅美
2014/05/25

5月25日 日曜日 晴れ 合宿2日目。
気が付いたら朝だった。
明るかった。
自然な、窓からの光だった。
右には、川上さんが、左には、荒谷さんが眠っている。
佐藤さんは、川上さんの右側で眠っている。

腕時計を見た。
はっきりと何時か見た。
だが?
何時だったか覚えていない。
高い天井、太い柱、銀色のパイプ。
黒い古ぼけた照明が、僕を見ていた。

お早うございます!
ディンペル・モーザーの小池雅美です。
昨日、たっぷり、2回分の時間を取ったはずの通し稽古が、1回だけしか出来なかっ
た。
初めて、舞台装置を動かし、本番と同じ転換をしたからだろが?
「極める」と言う事は、大変な事だ。時間が、かかる。

古屋さん、恵さん作の、味噌汁を、おかわりして、合宿の2日めがスタートした。

抜き稽古。
ミザンスの確認。
時間は、あっと言う間に過ぎて行く。
ダンスが、上手く踊れない。
ダンスしながら、歌が、歌えない。
声が出ない。
どうしょう!

お昼は、榊原さんと、ちひろちゃんママが作ってくれた、カレーライスとサラダ!
美味しいかった!

晴ちゃんと、ちひろちゃんの、入団を祝う会も、出来ましたよ!
プレゼンターは、磯崎さんです。
袋の中味は、みんなの大好きな、プリンアラモードの様です。

そして合宿、2回目の通し稽古へ。
たくさんの時間を、かけて、ようやく、この芝居の全体図が、やっと、やっと見えて
きた勘がします。
まだ、足りてない所が、具体的に。形に。

本番まで、日曜日が4回しかありません。
頑張ります。ディンペル・モーザ役
OTHO-SUNこと小池雅美。

追伸!表さんの髪型、とても、可愛いです。

川上 剛
2014/05/24

今朝は、魔法の館の行動線の確認から。セリフだけでなく、動きを考えてみると、よ
りセリフが自然なものとなったり、発見が色々ある。

その次はダンス。高橋先生の元気な声が響き渡ります。自分は、どろぼうのダンスを
習得しなければならない。ダンスは、“セリフの一部”ということで、表現の一つで
あるので、どろぼうらしさを表現出来るかにかかっている。動きが硬い為か、変な動
きになっている。んー、まだまだ精進が必要ですね。

昼からは通しけいこ。みんな、セリフと行動線がしっかり出来て来ている。
自分はというと…、課題が多い。セリフと合わせて動くと、間に合わないところなど
があり、セリフと動きが、別のものになってしまっている。
行動の中で自然に動けるようにしなければと思いました。

動きも多い為か、全場面通すと汗だくになってしまった。なかなかハードです。

けいこ後は、みんなで銭湯に行き、その後、懇親会。食事を用意して頂いた榊原さ
ん、磯崎さん、ありがとうございました。
今回の芝居についての意見交換、普段話せないことを話し、楽しい時間を過ごすこと
が出来ました。

以上で合宿一日目は終わり。

二日目の通しでは、一日目以上に良くしていこうと考えながら(すぐ寝ましたが)、み
んなでけいこ場に川の字になり、眠るのでした。朝から晩までハードでしたが、楽し
い一日でした。

本番まで一ヶ月!頑張ります!

川上 剛 ホッツェンプロッツ

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -