| | 清水 恵:蛇、チョウ、蛙12  |  | 2015/04/12
 
4月なのに寒い! 一度しまったジャンパーを慌ててまた出した清水です。
 
 さて、今日はダンスのレッスンから。
 先生が来る前に復習。
 みんなしっかり覚えているようです。
 そして、今日は新しい曲の振りに進みます。
 タタタンタン。タタタン。タンタン。
 先生がやるととっても軽やかです。
 私がやるとドタバタバタ。ドドドン。ドン!コケッ。
 …この違いはなんだ?
 はぁ~。まだまだ練習が必要そうです。
 
 そして、午後からけいこ。
 蛙の出る場面を通していきました。
 まだまだミザンス(動き)がみんなの中に入ってないので迷子になっちゃっていたり、違う方向に動いていたり。舞台上は大混乱です。
 そういう私もてんやわんやです。
 なんでそこに動くのかもしっかり深めないと、ただの段取りでは観ている人に伝わりません。
 
 そして、歌のテスト。
 歌詞を覚えているか、音がちゃんととれているか、確認します。
 …こちらももっと練習が必要そうです。
 
 ここで準劇団員はおしまい。
 劇団員は次回公演を検討するレパ総会、けいこと続きました。
 盛りだくさんな1日でした。
 
 けいこが終わると、あちこちが痛い!
 ダンスでたくさん動き、けいこもけっこう転がったり絡み付いたりとアクション系。
 明日は筋肉痛にちがいない…。
 本番の頃には筋肉隆々になっているかも?楽しみです。
 
  
 | 
 |