| 
 
 
 | 
 
                
                    | 清水 恵 / ふみ子(レコード店員、とし江の友人)役 | 2017/10/01 |  
                    | 10月1日(日)共同作業の風景
 
 気がつけば10月。もう秋です。
 クールビズも終わり、テレビ番組も再編され、なんとなく節目の時期。
 なのに、いまだに夏休みがとりきれていない清水です。
 
 そんなこんなで。
 劇団では、目下共同作業中です。
 装置、衣装、小道具…それぞれ担当に別れて作業を進めます。
 
 
  <小道具作り>
 
 
 装置さんたちはひたすらパネル作成。木材を切り、組み立て、紙貼りとテキパキと進めています。紙貼りの達人たちが今回も大活躍です。
 
 
   <装置作り>
 
 衣装さんたちは2階で作業中。
 時々役者が呼ばれファッションショーが始まります。
 おぉ!今回私の役はこの色がテーマカラーなのね。…似合うようがんばります。
 
 そして。私は小道具担当。
 今回は銀河鉄道に乗る人たちが使うものを中心に作製していきます。センスが問われます。そういう難しいものはサブリーダーが進めてくれてます。私は半だごてと格闘したり、お客さんにはほとんど見えないのにお弁当の中身なんかを作ったりしています。
 
 こんな風に劇団では、一定期間みんなでてんやわんやと裏方作業をやっていきます。
 
 そんな期間の楽しみのひとつがごはん!料理が得意な劇団員が作ってくれます。
 今日は、お昼におでん。夜はしょうが焼き。おいしいごはんを作っていただきました。ありがとうございます‼
 よぅし。残りの作業もがんばろう!
 
 
   <昼食(手作りおでん)>
 |  
 |