| 
 
 
 | 
 
                
                    | 荒谷郁男 / 爺さま、村の人 | 2018/04/29 |  
                    | 4/29(日)共同作業
 
 ゴールデンウィーク中は、共同作業です。
 午前から参加しました。細樅君とはしごを作りました。
 はしごは、龍をのせるための物です。
 
 演出の佐藤さんが引いた図面を基に、木材をメジャーでミリ単位で正確に測り、
 電ノコで切っていきます。
 揃ったところで、電ドリルでネジを打ち込み組み立てていきます。
 
 
  <作業風景>
 
 
 こういう作業は、膝をついてやることが多いので、
 膝小僧(膝がしら・膝かぶとも言う)が痛くなります。
 
 去年、「カモメに飛ぶことを教えた猫」の共同作業の時、
 お手伝いしてくれた中学で技術家庭科を教えている柳さんが、
 膝に「ハード 二ーパッド」をやっていたのを思い出し、
 早速求めて、あてがって作業をしました。
 
 本当に膝が楽でした。
 
 
  <休憩風景 17人参加>
 
 
 
 
 |  
 |