| 
 
 
 | 
 
                
                    | 清水 恵 /梶山先生・村人 | 2018/10/27 |  
                    | 10/27(土)集中けいこ-1 
 ようやくだんだん涼しくなってきました。もうすっかり秋ですね。
 街中のハロウィンの勢いについていけていない清水です。
 
 さて。やってきました。
 この時期恒例の集中けいこです。
 みんなそれぞれ学校や仕事やお家のことなどやりくりして、この二日間はけいこに集
 中します。
 午前中は基礎レッスン。次回の児童劇に向けて、新しく参加する子も一緒に体を動か
 したり、歌う声の出し方を習いました。
 
 午後からは、音響も入ってのきっかけけいこ。2幕の動きの確認など、目まぐるしく
 進んでいきます。
 せりふが出てこない…
 あれ?ここの立ち位置で良いの?
 転換?あ、私の担当か!?
 やることがいっぱい…ついていくのに必死です。
 
 
  
 
 お母さんたちが作ってくださったおにぎりで腹ごしらえし、けいこは夜まで続きま
 す。
 
 
  
 
 予定していた内容をなんとか終え、無事に1日目終了!
 子どもたちは解散し、大人たちは沖縄料理のお店へ。
 今回は沖縄料理のお店が舞台。お話に出てくる料理やお酒を堪能し、いろんな話をし
 て交流しました。
 
 
  
 
 芝居はまだまだ荒々な状態です。
 形を創る作業から深めていくことに移っていかないと。
 まだまだやることたくさんです。
 ガンバロー!
 
 |  
 |