|
3/9(日)けいこ
|
2025/03/09
|
ドロシー役/石橋 麻里亜クララ
今回は午前中に歌唱指導レッスンを受け、午後に読みけいこを行いました。 歌唱指導では、前回の【セリフをメロディーに乗せる】ことを特に意識して、一つ一つの歌詞に着目し、役の心情を細かく想像し歌に落とし込みました。

まだまだ心情を大雑把にしてしまっている部分が多いため、もう一度原作は勿論、台本と歌を照らし合わせより細かいディティールで落とし込めたらと思っています。 前回のレッスンよりも、発声はしっかりしてきたと感じましたが、高音を出す時の裏声はまだまだ声が細く感じたので、練習が必要だと改めて思いました。

読みけいこでは、想像力をさらに高めるとても良い機会になりました。 初めの頃は文を追うのに必死になってしまい、セリフが生きておらず、大きな課題となっていましたが、自分に必至にならないように視野を広げ、周りの劇団員のセリフにしっかり耳を傾けたり、意図的に見てみたり、自分も少しずつですがジェスチャーを加えたりすることで、ほんの少しではありますが、やっと、【文章】ではなく、【セリフ】を読んでいる感覚になりました。
読みけいこで想像力を高めることで、立ちけいこにスムーズに入れるため、今のうちに何度も何度も読みけいこを重ねて、頭の中でオズの世界を創造できるようにしたいと思っています。
|
|