| | けいこNo.41 |  | 2011/01/16(日)
 
清水 恵  飯島サエ役
 寒いですね。
 私の職場はインフルエンザが流行っていて、てんやわんやです。皆様はいかがでしょうか。
 劇団員はインフルエンザも吹き飛ばす勢いで、今日もけいこです。
 
 今日は午前中にゴロウとサエの個別けいこ。親子のシーンを深めました。同時に化粧担当さんが打ち合わせ&作業を進めます。
 午後から全員集合し、先週の公開けいこの合評会で出された意見を振り返りつつ、演出からダメ出しを受け、各シーンを創りました。
 そして仕上げに通しけいこ。終わるころにはげっそりです…。
 
 毎回思うのですが、公開けいこ後の劇団ひのって凄いんです。
 勢いが違うというか、一気に創り上げる感じというか。とにかく凄いんです。
 今回もいい感じに上向きです。それぞれが役を深めています。
 私も負けていられません。
 
 最近の私は特に「おばあちゃん」が気になって仕方がありません。気がつくとおばあちゃんが出ていそうなテレビ番組や映画を探していたり、
 街中にいる年配の女性を見かけるとじーっと見ていたり…怪しいですね。
 
 そんなことをしながら、繰り返し台本を読んでいくうちに、迷っていたことも少しずつ整理され、ようやく役に近づいてきた感じがしています。
 さあ、もうすぐ本番です。
 役を通して、どんなメッセージを伝えることができるか。楽しみでもあり、ちょっぴり怖くもあります。
 でも最後の最後まで、役と向き合い舞台上で生きることができるよう、精進していきます。
 
 こんな私たちに会いにきてください。お待ちしています。
 
 
 
 
  
 | 
 |