けいこ日誌

劇団ひの第91回公演

オズの魔法使い

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

信田歩美/マンチキン8、ウィンキー1
2016/06/26

公演まで残り一週間!今日はゲネプロを行いました。
出演者全員、自分達でメイクをして、素敵な衣装に身を包み、ゲネプロに臨みました。

昼食の後は、皆で化粧の練習。楽しそうに化粧をしていました。
ゲネプロは、皆さんいつにも増して集中していました。素敵な舞台になりそうです。
やっぱりたくさんのことを詰め込んで演技していますから、帰り際には疲れが表情に
出ている子もいました。

稽古も残りわずか。私自信も1分1秒気を抜かず、最後までやりきりたいと思います。
稽古場からいざ出陣!

次は会場での稽古です!

中田 有 / モンキング、なぞの人、マンチキン12
2016/06/12

今日はリハーサルの日でした。
公開稽古でお客様から頂いた意見などを取り込んで、パワーアップしたと思います!

今回は5人化粧を試す人もいて‥私は化粧係なので説明したり手伝ったりするのですが、
うーんまだまだ手探り状態。お芝居の方もそうだけど、今回はこっちのお仕事も
うまくやれるかどうか不安でドキドキしてます。
本番まであと二週間。あっという間すぎて恐怖すら感じますが、がんばりますよ!

公開けいこ報告 その2
2016/06/5

6月5日(日)恒例の公開けいこが実施されました。16人もの方に参加していただ
き、有意義な集いでした。公開けいを始めたのは、初演のオズでした。その時も旧け
いこ場は一杯の方に囲まれたそうです。一部の方に感想を記述してもらいました。

榎本光雄(協力者)

けいこ場で行われた児童劇「オズの魔法使い」の公開けいこをみた。壁には舞台で使
われる書割(かきわり)や装置が所狭しと置かれ、その出番を待っているようでし
た。照明なしの素明かりのけいこ場でシーンは進む。場面転換では、準劇団員(子
役)たちも役者兼、裏方です。けなげに自分の身体よりも大きなあの、書割(かきわ
り)を運び、またタイミングが伴う小道具や大道具の移動や設置に神経を集中する。
観客席側から垣間見えた、そんな姿にも感動することしきり。劇団「ひの」の「オズ
の魔法使い」は3度目の公演となります。私は観客として過去2回観ています。「ひ
の」の児童劇は毎回、装置や仕掛けでも魅せてくれます。そんな舞台効果のお勧めの
1つは、オズ大王が城でみせる変幻のシーン。これは驚きです。楽しいです。もちろ
ん個性豊かな役者達の演技も見逃せません。過去の公演よりパワーアップした今公
演、請うご期待!! 公演まであと3週間、芝居づくりに真剣に取り組む人たちが、
そこに居ました。是非、そんな舞台をたくさんの皆さんに観ていただきたいです。

三輪多紀(劇団員)

「オズってやっぱりいい話!」公開稽古を見終わったときに、まず感じました。だか
ら永くみんなに愛されているんですね。そんな「オズ」の魅力をそこなわない、いい
出来の舞台でした。公開稽古なので、もちろん、まだまだ完成度にムラがあります。
でも、そうであっても、「オズ」の良さを感じることが出来たのは、キャスト一人一
人が生き生きとしていて、舞台の上で自分の役割をしっかりと果たしていたからでは
ないでしょうか。旅の四人組は安定感があり、個性も出来 上がりつつあります。そ
の他の登場人物にも色づけがしっかりとされていて、きっとそれぞれが観客の印象に
残るでしょう。そして、なんといってもすばらしいのは子供たち!どこまでが素なの
かどこからが演技なのか、表情にも台詞にも力がこもっていて惹きつけられました。
この段階であまりほめてはいけないのですが。公開稽古でここまで出来ていると、本
番ではどうなるのか、恐ろしい・・・いやいや、楽しみです!

公開けいこ報告 その1
2016/06/5

6月5日(日)恒例の公開けいこが実施されました。16人もの方に参加していただ
き、有意義な集いでした。公開けいを始めたのは、初演のオズでした。その時も旧け
いこ場は一杯の方に囲まれたそうです。一部の方に感想を記述してもらいました。

伊藤高光さん(後援会会員)

「これは楽しみ!」という出来栄えでした。公開稽古は何度も観させて頂きました
が、かなり完成度が高く、特に子どもと高校生はとても頑張ってるなあと感心しまし
た。この調子でテンションを上げて、本番でハツラツとした演技ができれば、“Oh,
wonderful !”とエムおばさんとヘンリーおじさんも口を揃えて喜んでくれるでしょ
う(笑)。ご存知ドロシーは、故郷に帰りたいという思いでエメラルドシティに向か
いますが、途中で出会った3人(匹)とともに、“知恵と勇気、そしてステキな心”
を求めて旅を続けます。オズの大王と接見して何とかそれらを手に入れようと頑張り
ます。簡単には手に入りませんが、頑張る気持ちが大切。そもそも誰かに“それ下さ
い”って頼んで貰えるようなモノではないのだという普遍的なテーマが、見に来てく
れる子供たちにもうまく伝われば、公演は大成功だと思います。公開稽古の段階で
は、そこの仕上げはこれから何とかしますって感じでしたが、いつも通りのマジック
で100%以上の仕上がりになるはずです。劇団「ひの」10年振りのオズ。思いきり
若返ったキャストがオリジナルの唄とともに我々を魅了してくれるでしょう。世界中
で何度も上演される演目ですが、その理由はご覧のなってみればすぐに分かると思い
ます。大王の大きい顔も仕掛けはバッチリ。幕が上がるのを今から楽しみにしていま
す!

児島さん(準劇団員保護者)

私は演技経験もなく、お芝居を見たこともほとんどありません。公開けいこに参加す
るのは、初めての体験でワクワクしました。公演当日は幕の後ろで見ることができな
い転換の様子が見られて面白かったです。子どもたちそれぞれにも役割があり、舞台
はみんなで作るものなの だと感じました。けいこ後の合評会では、どうしたらより
よいお芝居になるのか、さまざまな意見が出されました。本番で は、照明の効果が
加わり、お客様の反応が加わり…、どんな公演になるのか、ますます楽しみです。

高橋桐梨 / グリンダ・マンチキン10・ウィンキー6
2016/05/29

 5月後半、運動会の季節で、子供たちの話題はそれで持ちきりでした! 私も体育
祭が近いなか、今日のために声をからさず練習しています。
 今日のレコーディングは初めに「エメラルド」をとりました。子供たちの元気な声
で、とても良く出来上がりました!本番も楽しく歌いたいです。他にも、浅川少年少
女合唱団の人達の協力で「夢ひろげよう」のコーラスを歌ってくれました。いろいろ
な人達の力を借りて、出来ていることを実感することができました。公開まであと
一ヶ月、1回1回の練習を大切にしていきたいです。

高橋智子 / エム、ウィンキー4
2016/05/22

集中けいこ二日目。
ドロシー、ウィンキーは、9時~高橋先生のダンスの特訓!!娘二人とウィンキー役
の私は、ドロシーと北の魔女が特訓中に、裏で娘二人にダンスの猛特訓を受けまし
た。日頃の恨み(?)と思う位の、叱咤激励を受け、やっと覚えました(笑)
 
お昼は、準劇団員のお母様方が作って下さったカレーライス!美味しくて、みんな沢
山食べて、お腹一杯になり、みんなで「眠いねー」って、言い合いました。

午後からは、な・ん・と・初の全員揃っての通し稽古。昨日から音響や転換が入り、
全体の流れをつかむ様に稽古をしました。所々、転換の失敗、メンバーとの息が合わ
なかったりと、課題は沢山残りましたが、ひとつの物語になりつつあると、感触を感
じました。
舞台本番まで、あと一ヶ月。一回一回の練習を、丁寧にし、万全な気持ちで本番に望
めるように、頑張ろう!!と思った集中けいこでした。

下平 由美 / かかし
2016/05/21

いよいよやってきました集中けいこです。
集中けいこでは「通しけいこ」といって、お芝居の最初から最後まで
やりとおします。いやー!セリフが・・・。どこから登場だっけ?
汗あせ!!!
しかも、作り終わった装置を使って舞台の転換もあります。

準劇団員たちも、自分より大きなパネルや15kgの重しを運んだり
頑張ってます。
でも、なによりこの集中けいこでお芝居はぐっと高まります。

それに、西島さんによる音響も加わりますから盛り上がりますよ。

魔女たちの魔法もパワーアップ!
やっとこ、さっとこ通しけいこが終わると
お母さんたちが愛情たっぷり作ってくれた「おにぎりと唐揚げとオムレツ」
おいしい。おいしい。おいしい。疲れも吹っ飛ぶ。
そしてなんと、もう一回通しけいこです。

課題は盛りだくさんありますが、みんな本番に向けて一筋の光が見えてきました。
気づけばもう20時30分を過ぎ準劇団員はここで解散!
劇団員は交流会です。本番への気合いを入れて乾杯。
飲みすぎないように~明日も二日目がありますよ。

清水 恵 / ライオン
2016/05/15

だんだん暑くなってきましたね。
昨日、引っ越しをした清水です。
どの段ボールに何が入ってるかさっぱりわからず、「あれがない」「これがない」と
朝からてんやわんやです。でも、台本はちゃんとすぐにわかるところはさすがだ
なぁ。誰も誉めてくれないので、自分で誉めてみました。

さて、今日は盛りだくさんの日です?
午前中は作業。特殊効果担当の私は怪獣作り。なかなかうまくいかず、やさぐれてい
ると、舞監さんが発泡スチロールを削る作業をやってくれました。
お昼になると、準劇団員がぞくぞくとやってきて、衣装合わせ。みんなすっかりマン
チキンです。
そのまま、マンチキンの登場シーンのけいこ。
そして、小鍛治先生の歌レッスン。
高橋先生のダンスレッスン。
カンザスチームのけいこ。
関野先生の歌レッスン。と続きます。

さあ、歌やダンス、せりふやミザンスは覚えられた(…はず)。これからはそれぞれ深
めていく行程となります。
これからが、お芝居創りがおもしろく(そしてつらく?)なっていくんです。
オズの魔法使い
もっともっとおもしろく、楽しくできるはず!!
観ている方と一緒にドキドキ、わくわくの冒険ができるよう、「みんなで力あわせて~♪」がんばります?

北谷多嬉 / ドロシー
2016/05/8

 ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。(切ないような…)
今日は久しぶりのけいこです。けいこ場は、連休中にみんなで力を合わせて作った装
置などであふれています。そのパネルなどを舞台上に置いてみるだけでも、オズの世
界観が一気に広がって、やる気もUP!
そして、今日は初めての通しけいこです。始めから終りまで一つ一つの場面を確認を
しながら通しました。転換も、今日初めてやってみて、たくさんの物が舞台を行った
り来たりするので大変!!ということがわかりました。準劇団員たちも自分の役割を
頑張っていましたよ。

 通しけいこをすることによって、場面と場面がこんなふうにつながるのかとか、装
置を置くとこんなふうに見えるんだというワクワクする発見と、セリフがとんでし
まったり、ダンスがごちゃごちゃになってしまうという焦りを感じました。あーっ。
こんなんじゃだめだ!と気を引き締めて、本番に向けて更に頑張っていきます。

 最後に、今回の見どころを一つ紹介します。オズはいろいろなものに変身するので
すが、その中の一つである大頭(おおあたま)は、巨大な球体のスクリーンに映像を
映すのですが、子どもたちの喜びそうな…
その後が気になる方は、ぜひ会場に足をお運びください!!

荒谷郁男 / オズ
2016/05/3

5.3憲法集会(主催・実行委員会)が3日、江東区の東京臨海広域防災公園で開かれま
した。「明日を決めるのは私たち 平和といのちと人権を!」を合言葉に5万人(主
催者発表)が参加しました。当日、劇団「ひの」の共同作業日でしたが、私は同じ元教員の友人と参加しました。私たちは、「教え子を再び戦場に送らない」をスローガンに教育実践してきた仲間でもありま
す。

 12時からプレコンサートがあり、きたがわてつさんが「日本国憲法前文」を歌いまし
た。6年生を担任していた時、子どもたちに紹介した曲です。

 101歳の現役ジャーナリスト、むのたけじさんは、朝日新聞の特派員として戦場で取
材した経験があります。従軍記者として、日本軍とまったく同じ心境になった、「死
にたくなければ、相手を殺せ」と戦場の第一線に立てば神経がおかしくなる。自分は
人間を狂わせる戦争を止められなかった、だから不戦を誓い、人類に希望をもたらし
た憲法9条の太陽の輝きをいつまでも守りたいと言い、「ごらんなさい。若いエネル
ギーが盛り上がっている。女性たちが立ち上がっている。これこそ、新しい歴史が動
き始めたことなんです。とことん頑張りましょう。」とエールを送られました。

 戦争法廃止を求める2000万署名が1200万人を突破したことが報告されると参加者
から大きな拍手と歓声が起きました。署名は6月いっぱい続けるという行動提起があ
りました。

 集会後、私たちは、豊洲コースのパレードに参加しました。「憲法守れ」「安倍政権
はただちに退陣」「戦争法はいますぐ廃止」とコールを響かせながら。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -